お菓子・わらび餅・お団子

工藤菓子店 わらびまんじゅう

販売価格
600円(税込み)

数量

-
+
メーカー
工藤菓子店
便種
宅急便冷凍
西和賀町の特産品「西わらび」から作られるわらび粉は、精製法と採取量の希少さから金になぞらえられる逸品。
その金のわらび粉を使い職人が丁寧に練り上げた、もちもちぷるぷるわらび餅で上品な甘さのこしあんを包みました。
きなこと抹茶、2つの味の詰め合わせ。
解凍するだけで、ふんわりとお口でとろける「わらびまんじゅう」が楽しめます。

冷凍でお届け、お好きな時にひとつづつ解凍してお召し上がりいただけます。
個包装でお裾分け・手みやげにも便利、ギフトにも人気です。
ストックしておけば、急な来客にも重宝します。


商品詳細

□内容量:
きなこ:4個入り
抹茶:4個入り/冷凍

□賞味期限:
製造日より冷凍で1か月
解凍後は当日中にお召し上がりください

□原材料:
きなこ:砂糖(国内製造)、小豆、水飴、蕨澱粉(わらび(岩手県西和賀町産))、大豆、
    食塩/トレハロース、加工澱粉

抹茶:砂糖(国内製造)、小豆、水飴、蕨澱粉(わらび(岩手県西和賀町産))、大豆、抹茶、
   食塩/トレハロース、加工澱粉

□注意事項:
・常温で解凍してお召し上がりください。本わらび粉の特性上、冷蔵庫の温度帯は食感が著しく損なわれますので、解凍後は冷蔵庫へは入れないでください。

□発送につきまして:
・こちらは【冷凍】での発送です。常温・冷蔵商品との同梱は対応致しかねますのでご了承くださいませ。

・西和賀町の商品は、各事業者さまが少人数で一つ一つ丁寧につくられています。そのため、注文いただいてから発送まで、10日ほどかかる可能性がございます。何卒ご理解賜りますようお願いいたします。


<『西蕨粉』とは?>
蕨粉は古より、山菜のわらびの根に含まれるデンプンを精製してつくられていました。
しかし、根の重量の数パーセントしかとれないため、現在は一般的に他の作物のデンプンを用いることが多くなりました。

西和賀町の名産「西わらび」。
100kgのわらびの根から5kgしかとれない、大変稀少な「西蕨粉」。
わらび同様、わらび粉も「アク」が少ないのが特徴です。

町内のお菓子屋さんが「西蕨粉」を使って、
西和賀町を盛り上げるために、わらび餅をつくっています。

2025年09月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2025年10月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • オンラインショップ定休日
  •              

    株式会社西和賀産業公社